千葉県松戸市にある浄土宗のお寺東漸寺は、今の季節は紅葉も見頃をむかえています。
540年の歴史をもつ由緒正しきお寺ですが、こちらのお寺のHPには、とてもすてきなページがあります。
「こころに響く言葉」
https://tozenji.sakura.ne.jp/history_category/voice/
こちらには宗派は人種にこだわらず様々な素敵な言葉が掲載されています。
こちらのページを閲覧していますととても心があたたかくなります。
忙しく今生きることで精一杯の人間が忘れてしまった言葉がたくさんあります。
私は最近子供たちが愛情に飢えていると多々思うことがあります。
世の中が進化して食べること寝る場所に不自由しないなか、心だけがどんどん飢えていく。
そんな人間が多くみられます。
とてもさみしく、いたたまれない気持ちなっています。
どうかそんな子供たちを増やさないように、たくさんの愛情をもって接してあげてください。愛情にお金はかかりません。あたたかい気持ちと、満面の笑顔をもって接してあげましょう。
愛情で満たされた子供たちが大人になったときには素敵な日本になると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿